このケア剤は凄いと思います!『ペッロファイン』
実際にどれほどの効果があるのか検証してみようと思います。
熱に対して200℃まで保護してくれるバリア機能。そして18種類のアミノ酸とcmcで柔らかな質感にしてくれるペッロファイン。

今回はつけて乾かした時の質感とアイロン後の質感をアップ用のウィッグを使って検証してみます。
シャンプー。
あえてトリートメントなど何もつけていない状態からスタートします。

画像から見て右側のみペッロファインをつける。

ドライしてみる。

ドライ完了

何も無し。

ペッロファイン。

アイロンをしてみる。
全体に一回だけアイロンスルーしてみます。

アイロンスルー完了

何も無し。

ペッロファイン。

まとめ
手触りはオイルで無理やり落ち着かせた感じでは無く自然な質感になりました。シットリよりサラサラな質感です。

乾燥や癖で広がりやすい方は上からさらに保湿力の高い洗い流さないトリートメントをつけた方が良いと思います。
アイロン後の仕上がりはとても良いです。コテで巻いた場合も同様に柔らかく仕上がると思います。
従来の保護剤の様に『なんかついてる感』は無く自然に柔らかくなるので嬉しいですね。
毎日コテやアイロンを使われる方には凄く喜んでいただけそう!
とりあえず一回だけつけた感想は以上です。
ペッロファインは蓄積ダメージの方に特化している商品なので『熱による褪色、蓄積ダメージ検証』『紫外線による褪色、蓄積ダメージ検証』も後日してみます。